ヒューズが切れてました
突然、ウインカーがおかしくなった、エンジンを切るとニュートラルランプもつかない、パニック!!、何がおかしい?どこが悪い?ホーンもならない、電気系統全ておかしい?
結論! ヒューズ切れ! でヒューズを見るとプチィっと切れてます
でもさすがスーパーカブです、ヒューズが切れていても走ります、しかも交差点でもニュートラルにしてちょっとアクセルを吹かせばウインカーも点滅します、残念ながらホーンはなりません、なぜならヒューズ切れの原因がホーンだからです。
何故原因がホーンだと思うのか?それは新しいヒューズを装着して、ウインカーOK! ブレーキランプOK! ニュートラルランプOK! ホーン・・・ あれ?ヒューズ切れた
で原因がホーンと断定、応急処置としてホーンのケーブルを外しヒューズ交換
これではホーンが鳴らないので危ない、そこで簡易的にホーンにバイパスケーブルを取付一時しのぎ、このままではまずいので近日中に修理しないと
調べるとAmazonにホーンスイッチの安いものが売られている、安いものなら千円以下
純正品は7,000円以上するが、KAWELL バイク スイッチ なら1,450円と格安
これが取り付け可能か調べてみるとミラーやチョークなど一体になっているため安いものは取り付け不可らしい、はてさてどうしたものか・・・
コメント
コメントを投稿