タイヤ外径を計算する

 タイヤ外径は”リム径(タイヤの内径)+タイヤの厚み+タイヤの厚み”で求められます


タイヤ外径の計算
A.ホイル直径(インチ)×25.4
B.タイヤ横幅×扁平率×2
(A+B)×3.14

(A)インチをmmに直すため25.4を掛けます
2.54を掛けるように指示するサイトもあるようですが
2.54を掛けるとcmになるのでmmにするため25.4を掛けます
これでリム径のmm数がわかります

さらに次(B)の計算で
横幅×扁平率でタイヤ部分の高さがわかります
タイヤ高は上下にあるのでそれを2倍します

リム径とタイヤ高の2倍を足すとタイヤの直径がわかります
直径×3.14が外周なので
その直径に(π)3.14を掛けてタイヤの外径がわかります



では具体的に計算してみます

僕のスーパーカブJA42の前輪は純正の場合 

70/100-14M/C37P
翻訳すると
タイヤ巾70mm/扁平率100% - リム径1.4インチ

A
14インチ×25.4=355.6mm(リム径14インチ×25.4)
B
70mm×1(100%)×2=140mm(巾70mm×扁平率100%×2倍)
A+B
355.6mm+140mm=495.6mm

π(3.14)を掛ける
495.6mm×3.14(π)=1556.184㎜

JA42前輪のタイヤ外周は1556.184㎜=1M55Cm6184mm となり
外周は約156センチ または 1556ミリメートルとなります


コメント

人気の投稿